2017年10月17日
行ってきました。(^O^)
名古屋の伏見、長者町繊維街のえびす祭りに、14日(土)に行ってきました。
天気を気にしながら、夕方迄、降らないでくれ~!と祈りながら、仕入れを兼ねた、お買い物を楽しんで来ました。
地下鉄伏見4番出口を出るとまず、無料のヨーグルトをいただきヽ(^^)(^^)ノ♪、目的の1つののれんを発見!!\(*^▽^*)/
藍染めと絞りののれんを6枚。(もう少し、買えば良かった。)
通りの両サイドにズラ~ッと、歩行者天国にして店が並んでいる。ハンドメイドのお店やら、既製品のお店やら、食物のお店やら、仕入そっちのけで、見てしまう!
昨年買った、X'masのハンドメイドショップ、必死で探したんだけど、昨年の場所に無い!ショップ名、分からないよ~。(T_T)
とお昼ご飯に冷やしおろしそばを食べ、ビールを昼から飲み、歩いていると、
あったーーーー!(≧∇≦)
X'masグッズを買って、隣のショップを見ている友達の所に行ったら、あー!幸田の道の駅で購入した、伸びるキーホルダーの方のショップでした!なんと、300円。友達に薦めちゃいました!
魅力的な商品がいっぱいで、↓べー!してるキーケースは、一目惚れして買いました。

目的の物はしっかり買えて、疲れたけど、楽しいO(≧∇≦)o、仕入れ?買物が出来ました。
天気を気にしながら、夕方迄、降らないでくれ~!と祈りながら、仕入れを兼ねた、お買い物を楽しんで来ました。
地下鉄伏見4番出口を出るとまず、無料のヨーグルトをいただきヽ(^^)(^^)ノ♪、目的の1つののれんを発見!!\(*^▽^*)/
藍染めと絞りののれんを6枚。(もう少し、買えば良かった。)
通りの両サイドにズラ~ッと、歩行者天国にして店が並んでいる。ハンドメイドのお店やら、既製品のお店やら、食物のお店やら、仕入そっちのけで、見てしまう!
昨年買った、X'masのハンドメイドショップ、必死で探したんだけど、昨年の場所に無い!ショップ名、分からないよ~。(T_T)
とお昼ご飯に冷やしおろしそばを食べ、ビールを昼から飲み、歩いていると、
あったーーーー!(≧∇≦)
X'masグッズを買って、隣のショップを見ている友達の所に行ったら、あー!幸田の道の駅で購入した、伸びるキーホルダーの方のショップでした!なんと、300円。友達に薦めちゃいました!
魅力的な商品がいっぱいで、↓べー!してるキーケースは、一目惚れして買いました。

目的の物はしっかり買えて、疲れたけど、楽しいO(≧∇≦)o、仕入れ?買物が出来ました。
Posted by こぶたちゃん at
00:02
│Comments(0)
2017年10月05日
産まれたーーーーー!(⌒▽⌒)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
連絡が、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
母子共に健康で、女の子♪が、産まれましたよ~(*^-^*)。
まあー!女の子というのは、聞いていたので、やっぱりね!って感じですが、息子Onlyのこぶたちゃんには、憧れであり、未知の世界なのですね~♪。
一応、パッチワークの講師をやってる立場から言わせてもらうと、楽しくなるね!!o(^-^)o
女の子♪の手作りは物は、作りがいがあるからね❤。
息子のは、小学校の通学バッグが、最後だったかな。(T_T)(T_T)(T_T)
という事で、女の子がいたら、こんなの作りたかった!!とこじつけて、つまみ細工の髪飾りの新作でーす。

今回は、ちりめんを使用せず、綿のグラデーションやハワイアン、シーチング等を使ってみました。
連絡が、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
母子共に健康で、女の子♪が、産まれましたよ~(*^-^*)。
まあー!女の子というのは、聞いていたので、やっぱりね!って感じですが、息子Onlyのこぶたちゃんには、憧れであり、未知の世界なのですね~♪。
一応、パッチワークの講師をやってる立場から言わせてもらうと、楽しくなるね!!o(^-^)o
女の子♪の手作りは物は、作りがいがあるからね❤。
息子のは、小学校の通学バッグが、最後だったかな。(T_T)(T_T)(T_T)
という事で、女の子がいたら、こんなの作りたかった!!とこじつけて、つまみ細工の髪飾りの新作でーす。

今回は、ちりめんを使用せず、綿のグラデーションやハワイアン、シーチング等を使ってみました。
Posted by こぶたちゃん at
02:17
│Comments(0)
2017年10月02日
困ったものです。サボり性。
またまた、サボってしまいましたね。0(>_<)0
文章を書くのは、決して嫌いな方では無いのですが、典型的なO型気質。
最初は、マメだけど....三日坊主、続かない。困ったm(>ω<)m゙ものです。
我が家の前の家は、生徒さんの家で、昨年、母が、娘ちゃんの結婚式に、リングピローと髪飾りを作った生徒さんです!
その娘ちゃん、先週、出産予定日だったのに、まだ、産まれたー!という連絡が無い。初産は、遅れると言いますが....ちなみに、こぶたちゃんは予定日より、4日早かった。
産まれたメールが届いたら、"生まれる迄に、間に合いました!"と、久しぶりのブログを、お祝い事で飾れると思ってましたが、10月に入ったので(関係あるかなぁ!?(;^ω^))、載せちゃいまーす。

沐浴やおむつ替えに、ちょっと流行ってる様で(知らなかったのだ(>_<))、サニーマット!娘ちゃんが、臨時で習いにきて、しっかり間に合うように、仕上げました。
Babyちゃんが、触る円の部分をパイル生地にして、手縫いで、頑張りました。(*^-^*)
産まれたよー!というメール、早く来ないかなぁ。(*'‐'*)♪
文章を書くのは、決して嫌いな方では無いのですが、典型的なO型気質。
最初は、マメだけど....三日坊主、続かない。困ったm(>ω<)m゙ものです。
我が家の前の家は、生徒さんの家で、昨年、母が、娘ちゃんの結婚式に、リングピローと髪飾りを作った生徒さんです!
その娘ちゃん、先週、出産予定日だったのに、まだ、産まれたー!という連絡が無い。初産は、遅れると言いますが....ちなみに、こぶたちゃんは予定日より、4日早かった。
産まれたメールが届いたら、"生まれる迄に、間に合いました!"と、久しぶりのブログを、お祝い事で飾れると思ってましたが、10月に入ったので(関係あるかなぁ!?(;^ω^))、載せちゃいまーす。

沐浴やおむつ替えに、ちょっと流行ってる様で(知らなかったのだ(>_<))、サニーマット!娘ちゃんが、臨時で習いにきて、しっかり間に合うように、仕上げました。
Babyちゃんが、触る円の部分をパイル生地にして、手縫いで、頑張りました。(*^-^*)
産まれたよー!というメール、早く来ないかなぁ。(*'‐'*)♪
Posted by こぶたちゃん at
01:56
│Comments(0)
2017年07月10日
満員御礼!
大学時代の先輩にいただいた名古屋場所初日のチケット、升席3列目、一生に一度だろうねと思うほど、いい席で、感激!!o(^-^)o
席も素晴らしかったけど、付いてきたお土産が凄い!!Σ(・□・ )
お弁当、焼鳥、ビール、お茶2本、水菓子、つまみ、お菓子2箱、バスタオル、硝子のコップ2個入り、パンフレット!!スゴ過ぎ!(≧∇≦)
久しぶりの日本人横綱の希瀬の里が負ける他、番狂わせ!?
相撲の後の二次会も、学生時代に戻った気がして、楽しかったO(≧∇≦)o。
席も素晴らしかったけど、付いてきたお土産が凄い!!Σ(・□・ )
お弁当、焼鳥、ビール、お茶2本、水菓子、つまみ、お菓子2箱、バスタオル、硝子のコップ2個入り、パンフレット!!スゴ過ぎ!(≧∇≦)
久しぶりの日本人横綱の希瀬の里が負ける他、番狂わせ!?

相撲の後の二次会も、学生時代に戻った気がして、楽しかったO(≧∇≦)o。
Posted by こぶたちゃん at
09:11
│Comments(0)
2017年06月27日
行ってきました!!(⌒▽⌒)
23日(金)に吹上ホールの、クラフトフェアに行ってきました。
キルターズクラブ『花みずき』の先生に、テープワークの許可をもらったので、ボンドを20個買わせてもらいました。(^O^)
テープワークには、本当に便利なボンドで、バイアスでカーブをアップリケするときには、まち針要らずで、楽々!画期的です。(*^-^*)
キルターズクラブ『花みずき』さんは、めっちゃ可愛い❤アップリケがいっぱいで、ずーっと気になっていたショップでした。o(^-^)o

左の写真が、次回、グループレッスンで参考にしたバッグです。
真ん中が、参考にして、私が縫った、練習アップリケです。
右の写真は、ただ今、製作中のうちの子に似た、『花みずき』さんのキットです!
可愛い❤でしょ!!(-^〇^-)
キルターズクラブ『花みずき』の先生に、テープワークの許可をもらったので、ボンドを20個買わせてもらいました。(^O^)
テープワークには、本当に便利なボンドで、バイアスでカーブをアップリケするときには、まち針要らずで、楽々!画期的です。(*^-^*)
キルターズクラブ『花みずき』さんは、めっちゃ可愛い❤アップリケがいっぱいで、ずーっと気になっていたショップでした。o(^-^)o

左の写真が、次回、グループレッスンで参考にしたバッグです。
真ん中が、参考にして、私が縫った、練習アップリケです。
右の写真は、ただ今、製作中のうちの子に似た、『花みずき』さんのキットです!
可愛い❤でしょ!!(-^〇^-)
Posted by こぶたちゃん at
13:56
│Comments(0)
2017年06月19日
分かってた事なんですが...
最初から、分かってた事なんですが、2時間では、仕上がらないんですよ!(≧へ≦)
結果、延長のあげく宿題ですよ!
あらかじめ、花の形、葉の形に切っておいても、無理なんですよ。パッチワークって、時間がかかるんです。それでも、仕上げて写メ、送ってくれたり、仕上げにもう1度、来てくれたりしてくれました。m(__)m
ご紹介しまーす。昨年、紫陽花とかたつむりを、作った生徒さんは、金魚のシャドーキルトを作ってくれました。

他の方からも、写メが届いたら、またアップしますね。
結果、延長のあげく宿題ですよ!
あらかじめ、花の形、葉の形に切っておいても、無理なんですよ。パッチワークって、時間がかかるんです。それでも、仕上げて写メ、送ってくれたり、仕上げにもう1度、来てくれたりしてくれました。m(__)m
ご紹介しまーす。昨年、紫陽花とかたつむりを、作った生徒さんは、金魚のシャドーキルトを作ってくれました。

他の方からも、写メが届いたら、またアップしますね。
Posted by こぶたちゃん at
01:50
│Comments(0)
2017年06月17日
本当に、嫌になる!Σ( ̄ロ ̄lll)
随分アップしなかったと思ったら、一気にあげるという(;^ω^)。
そうそう、もう、今日と明日になってしまうんだけど、体験教室をやってます!!
梅雨入りしたのに雨降らず....ハハハ。
短い梅雨の時期に似合う、シャドーキルトの紫陽花とかたつむりをフレーム仕立にしてみました。

材料費800円で13:30分~15:30ですが、2時間では、ちょっと仕上がらないでしょうね。(゚∀゚)アヒャ
17:00迄の延長可でやってます!!(^▽^笑)
そうそう、もう、今日と明日になってしまうんだけど、体験教室をやってます!!
梅雨入りしたのに雨降らず....ハハハ。
短い梅雨の時期に似合う、シャドーキルトの紫陽花とかたつむりをフレーム仕立にしてみました。

材料費800円で13:30分~15:30ですが、2時間では、ちょっと仕上がらないでしょうね。(゚∀゚)アヒャ
17:00迄の延長可でやってます!!(^▽^笑)
Posted by こぶたちゃん at
10:15
│Comments(0)
2017年06月17日
大人の事情!?(;^ω^)
グループレッスンのバッグの準備をしています。
5月21日に高島屋であったキルト展で、キルターズクラブ『花みずき』で、素晴らしい縫い方を教えていただきました。
次のバッグの制作に、使わせていただきたいので、6月23日.24日のクラフトフェアに出店する様なので、教えていいか、許可を貰ってから、写真をアップしますね!
大人の事情です!(*^-^*)
と、最近は、銀行さんと、お近づきにさせて貰っていて、岡崎信用金庫美合支店さんに続き、碧海信用金庫岩津支店、そして、6月16日~7月4日迄、碧海信用金庫北支店さんで展示させて頂く事になりました。
まだ、その後も、碧海信用金庫美合支店でも、展示させて頂く事になっていますので、良かったら、見に来て下さい。

碧海信用金庫北支店の展示です。
あっーーー!碧海信用金庫岩津支店の写真をアップし忘れた!!(ノ∀`)アチャー

失礼しました。
5月21日に高島屋であったキルト展で、キルターズクラブ『花みずき』で、素晴らしい縫い方を教えていただきました。
次のバッグの制作に、使わせていただきたいので、6月23日.24日のクラフトフェアに出店する様なので、教えていいか、許可を貰ってから、写真をアップしますね!
大人の事情です!(*^-^*)
と、最近は、銀行さんと、お近づきにさせて貰っていて、岡崎信用金庫美合支店さんに続き、碧海信用金庫岩津支店、そして、6月16日~7月4日迄、碧海信用金庫北支店さんで展示させて頂く事になりました。
まだ、その後も、碧海信用金庫美合支店でも、展示させて頂く事になっていますので、良かったら、見に来て下さい。

碧海信用金庫北支店の展示です。
あっーーー!碧海信用金庫岩津支店の写真をアップし忘れた!!(ノ∀`)アチャー

失礼しました。
Posted by こぶたちゃん at
09:41
│Comments(0)
2017年05月23日
初キハチ!(*^-^*)
日曜日、短大の友人と年1回の食事会。
豊田の友人が、毎回、幹事をしてくれてるおかげで、食事会が成り立ちます。
本当に、感謝です。
セントラルタワーズ12階のKIHACHI、名駅でランチしようと12階へ行っても、行列とランチには、少々お高いかなぁ~(≧へ≦)と、横目で通り過ぎていたから、食事会という名目のおかげで、初キハチを体験出来ました。(゚д゚)ウマー

左がメインのいさき(だったと思う)をベーコンで巻いてソテーしたもの、右上が、エビとイクラのパスタ、右中が順番を間違えたけど、前菜2種、右下がデザート3種。
美味しかった(o^~^o)。
メインを魚にしたのは、夕食が、肉と決まっていたからで、岡崎の田舎者のこぶたちゃんは、名古屋に行ったときは、馬鹿の一つ覚えの様に、みわ屋の飛騨牛まぶしを買って帰るのです。

o(^-^)oフフフ、贅沢な一日でした。ますます、こぶたちゃんです!
豊田の友人が、毎回、幹事をしてくれてるおかげで、食事会が成り立ちます。
本当に、感謝です。
セントラルタワーズ12階のKIHACHI、名駅でランチしようと12階へ行っても、行列とランチには、少々お高いかなぁ~(≧へ≦)と、横目で通り過ぎていたから、食事会という名目のおかげで、初キハチを体験出来ました。(゚д゚)ウマー

左がメインのいさき(だったと思う)をベーコンで巻いてソテーしたもの、右上が、エビとイクラのパスタ、右中が順番を間違えたけど、前菜2種、右下がデザート3種。
美味しかった(o^~^o)。
メインを魚にしたのは、夕食が、肉と決まっていたからで、岡崎の田舎者のこぶたちゃんは、名古屋に行ったときは、馬鹿の一つ覚えの様に、みわ屋の飛騨牛まぶしを買って帰るのです。

o(^-^)oフフフ、贅沢な一日でした。ますます、こぶたちゃんです!
Posted by こぶたちゃん at
01:34
│Comments(0)
2017年05月14日
可愛い❤。
今日は、友人の絵画の展示会に友達と行ってきました。
この絵、ちょっと違うな!と思ったら、講師の方の絵でした。
あらら!?私、見る目ある?(≧∇≦)ナンチャッタッテ!
絵を見た後、そりゃあ、やっぱりお茶でしょう!(*^-^*)
と、岡崎市民病院の近くの、元町珈琲へ....いっぱい!!
じゃあ近くのTOY BOXだったかな!?へ....15時から休暇!!(ノ∀`)アチャー
うーん、17時迄に帰ろうと思ってたので、やっぱり近くにと、美術館の隣?へ。
暑かったので、冷たい物が....アイスコーヒー!!(^-^)ダヨネ。
セルフの水のタンク?容器?何て言うんでしょう!?が、可愛い❤。
運ばれて来た、アイスコーヒーの容器?瓶?が、可愛い❤。

写真、撮りたくなっちゃいますよね。o(^-^)o
結構、インテリアの雑貨が、可愛くて、自宅に取り入れたい要素が、いっぱいありました。
この絵、ちょっと違うな!と思ったら、講師の方の絵でした。
あらら!?私、見る目ある?(≧∇≦)ナンチャッタッテ!
絵を見た後、そりゃあ、やっぱりお茶でしょう!(*^-^*)
と、岡崎市民病院の近くの、元町珈琲へ....いっぱい!!
じゃあ近くのTOY BOXだったかな!?へ....15時から休暇!!(ノ∀`)アチャー
うーん、17時迄に帰ろうと思ってたので、やっぱり近くにと、美術館の隣?へ。
暑かったので、冷たい物が....アイスコーヒー!!(^-^)ダヨネ。
セルフの水のタンク?容器?何て言うんでしょう!?が、可愛い❤。
運ばれて来た、アイスコーヒーの容器?瓶?が、可愛い❤。

写真、撮りたくなっちゃいますよね。o(^-^)o
結構、インテリアの雑貨が、可愛くて、自宅に取り入れたい要素が、いっぱいありました。
Posted by こぶたちゃん at
22:41
│Comments(0)