2017年04月30日
GW早々に....。(ノ∀`)アチャー
GW早々に、風邪でダウン(T_T)。
寒気がして、しまった毛布を出して、zzz。
風邪薬を栄養ドリンクで飲んで、いつもより多く眠ったら、なんとか元気とまではいかないけど、起きてご飯も作れました。(;^ω^)
GWは、何処にも行く予定は無いので、毎年、断捨離するー!と意気込む割には、吹っ切れず、中途半端な片付けになってしまっているので、今年は、頑張りたい。片付けじゃなく、断捨離したーーー!って言えるくらい、スッキリさせたい。後1週間、こぶたちゃん、ファイトです!
そうそう、携帯持って17年、スマホにして、ん!?何年だ?....3台目?。
まあ、何年でもいいんだけど、先週、始めてスクリーンショットを覚えました。(^▽^笑)55歳で、学習しましたよ!V(^O^)V

こぶたちゃんのストレス解消ゲーム、スクリーンショットしてみました。
寒気がして、しまった毛布を出して、zzz。
風邪薬を栄養ドリンクで飲んで、いつもより多く眠ったら、なんとか元気とまではいかないけど、起きてご飯も作れました。(;^ω^)
GWは、何処にも行く予定は無いので、毎年、断捨離するー!と意気込む割には、吹っ切れず、中途半端な片付けになってしまっているので、今年は、頑張りたい。片付けじゃなく、断捨離したーーー!って言えるくらい、スッキリさせたい。後1週間、こぶたちゃん、ファイトです!
そうそう、携帯持って17年、スマホにして、ん!?何年だ?....3台目?。
まあ、何年でもいいんだけど、先週、始めてスクリーンショットを覚えました。(^▽^笑)55歳で、学習しましたよ!V(^O^)V

こぶたちゃんのストレス解消ゲーム、スクリーンショットしてみました。
Posted by こぶたちゃん at
23:29
│Comments(0)
2017年04月28日
きゃー!(≧∇≦) HappySurprise!
今日は、こぶたちゃんの55歳の誕生日なのです。
GW前の最後のレッスン、友達のみっちゃんが、お孫ちゃんの通園バッグの仕上げに来るとばっかり思っていたら、HappySurprise!(*^-^*)
BirthdayCakeを持って来てくれたのです!感動ーーー!!(≧∇≦)♪♪♪
キャンドルの火を消したのは、思い出せないくらい昔の話し。(ノ∀`)アチャー
毎年、毎年、誕生日なんだけどー!と訴えても、何も無い日を過ごしてきた○十年。母の日も何も無く....(T_T)。息子って、気が利かない。(T_T)(T_T)(T_T)
だから、凄く気遣いの出来る友達のSurpriseが、本当に嬉しかったO(≧∇≦)o。
そして、ケーキも、美味しかった(o^~^o)。

嬉しさもいっぱいだったけど、彼女の好意(行為)で、人としての勉強になった。さりげなく、そんな事が、出来る人に成りたいと、55歳にして、学ばせてもらいました。いい誕生日になりました。(⌒▽⌒)
テッセン、昨日写真撮らなかったら、もう紫色の花が、枯れはじめ?てる。うそっ!Σ( ̄ロ ̄lll)

GW前の最後のレッスン、友達のみっちゃんが、お孫ちゃんの通園バッグの仕上げに来るとばっかり思っていたら、HappySurprise!(*^-^*)
BirthdayCakeを持って来てくれたのです!感動ーーー!!(≧∇≦)♪♪♪
キャンドルの火を消したのは、思い出せないくらい昔の話し。(ノ∀`)アチャー
毎年、毎年、誕生日なんだけどー!と訴えても、何も無い日を過ごしてきた○十年。母の日も何も無く....(T_T)。息子って、気が利かない。(T_T)(T_T)(T_T)
だから、凄く気遣いの出来る友達のSurpriseが、本当に嬉しかったO(≧∇≦)o。
そして、ケーキも、美味しかった(o^~^o)。

嬉しさもいっぱいだったけど、彼女の好意(行為)で、人としての勉強になった。さりげなく、そんな事が、出来る人に成りたいと、55歳にして、学ばせてもらいました。いい誕生日になりました。(⌒▽⌒)
テッセン、昨日写真撮らなかったら、もう紫色の花が、枯れはじめ?てる。うそっ!Σ( ̄ロ ̄lll)

Posted by こぶたちゃん at
13:00
│Comments(2)
2017年04月28日
ちょっとアップ、早まった!?
テッセンが、白Onlyと昨日アップしましたが、(;^ω^)ハハハ、紫色のテッセンの花、咲きました。写真真ん中の蕾は、紫色の花でした。ちょっとアップ、早まっちゃったかな。フフ。
そして、アップし忘れていた、生徒さんの作品。折り紙キルトのバッグ。
3人のお友達同士で色違い。そして、このバッグは、ちょっと型違い。ファスナーも付けてくれました。

折り紙キルト、3部作。

そして、アップし忘れていた、生徒さんの作品。折り紙キルトのバッグ。
3人のお友達同士で色違い。そして、このバッグは、ちょっと型違い。ファスナーも付けてくれました。

折り紙キルト、3部作。

Posted by こぶたちゃん at
02:11
│Comments(0)
2017年04月27日
春ですね!
実家の芝桜が咲いたり、我が家のテッセンが咲いたり、春ですね~!!
いい季節ですね。(*^-^*)

しかし、毎年、紫!?ピンクと白の2色が咲いていたのに、今年は、白一色!(゚Д゚ )
綺麗だけど、ちょっと寂しく感じちゃいます。(ToT)
いい季節ですね。(*^-^*)

しかし、毎年、紫!?ピンクと白の2色が咲いていたのに、今年は、白一色!(゚Д゚ )
綺麗だけど、ちょっと寂しく感じちゃいます。(ToT)
Posted by こぶたちゃん at
01:31
│Comments(0)
2017年04月26日
今年も、元気です!....何が?(^O^)
今年も、元気に咲いてくれました。
実家の芝桜。先週、歩道の草と芝桜の上?近くの草に、除草剤を蒔いたのに、全然、効いてない気がする。(ノ∀`)アチャー

草取りをしてる時は、あー、全部抜いちゃおーかな!! 0(>_<)0
と、何度も思うんだけど、花が咲くと、来年も、草取りまーす!って、思うんだよね。(^▽^笑)
でも、また、すぐにのびるんだろうなぁ。Σ( ̄ロ ̄lll)
実家の芝桜。先週、歩道の草と芝桜の上?近くの草に、除草剤を蒔いたのに、全然、効いてない気がする。(ノ∀`)アチャー

草取りをしてる時は、あー、全部抜いちゃおーかな!! 0(>_<)0
と、何度も思うんだけど、花が咲くと、来年も、草取りまーす!って、思うんだよね。(^▽^笑)
でも、また、すぐにのびるんだろうなぁ。Σ( ̄ロ ̄lll)
Posted by こぶたちゃん at
01:18
│Comments(0)
2017年04月25日
こんなん、出来ました~!(*^-^*)
4月16日のなごみんフェスティバルで、つまみ細工の体験を、赤字覚悟の300円でやりました。(黒字になったので、ボランティアで当番してくれた生徒さんに、ふくろうのブローチのキットで還元しました。\^o^/)
その時に、つまみ細工は、和のイメージだけど、こんな風に、洋風にも出来るゾーーー!と作ってみました。

玄関開けたら、目の前にあっても、いい感じでしょ!!o(^-^)o
伝統技術を日常に取り入れれると、いいですよね!(o⌒∇⌒o)
その時に、つまみ細工は、和のイメージだけど、こんな風に、洋風にも出来るゾーーー!と作ってみました。

玄関開けたら、目の前にあっても、いい感じでしょ!!o(^-^)o
伝統技術を日常に取り入れれると、いいですよね!(o⌒∇⌒o)
Posted by こぶたちゃん at
18:58
│Comments(0)
2017年04月25日
10周年記念。\^o^/
今年、グループレッスンのみなさんは、パッチワーク歴10周年なのです。\^o^/バンザーイ。\^o^/バンザーイ。
ということで、何か記念になる作品を、今年は頑張りたい!
一生懸命考えました。『バースデーキルトのタペストリー』がいいね(v^-゚)。

365日パッチワークのパターンがあって、こぶたちゃんの誕生日のパターンは、これなのです。
出来上がりは、少々先になるので、また、途中経過をアップしますね。
あっ!私は、あくまでも見本なので、大きな作品は、作りません。(^▽^笑)
生徒さんには、1m前後の物を頑張ってもらうつもりです!(≧∇≦)テヘ。
ということで、何か記念になる作品を、今年は頑張りたい!
一生懸命考えました。『バースデーキルトのタペストリー』がいいね(v^-゚)。

365日パッチワークのパターンがあって、こぶたちゃんの誕生日のパターンは、これなのです。
出来上がりは、少々先になるので、また、途中経過をアップしますね。
あっ!私は、あくまでも見本なので、大きな作品は、作りません。(^▽^笑)
生徒さんには、1m前後の物を頑張ってもらうつもりです!(≧∇≦)テヘ。
Posted by こぶたちゃん at
02:32
│Comments(0)
2017年04月22日
久しぶり過ぎて....ちょっと恥ずかしい(->_<-)。
注文のバッグが出来上がり、だが....
さあー!確定申告!!(>_<)
父の分と二人分。
昨年、父の土地譲渡があったから、わかんない(゚ω゚?)。
終わったー!と思ったら、3月19日、20日にマルシェ。
商品作りながら、DM出して、メールして....キャー!折込用のチラシが間に合わなーい。
失態。

次は、グループレッスンの作品発表、4月15日準備、16日なごみんフェスティバル。
なんと!!初実行委員にして、実行委員長に....テヘヘ。
今年は、のぼり!?も作る事に。出来上がったのは3日前。

そして、昨日、岡崎信用金庫美合支店に展示させてもらうことになり、グループレッスンの生徒さんの作品を展示してきました。ほぼフェスティバルと同じでした。

お近くの方、お近くでない方も、良かったら、見に来て下さい。m(__)m
と、長長と言い訳しました。(ノ∀`)アチャー
少し落ち着いたので、また、ブログ再開です。よろしくお願いします。m(__)m
さあー!確定申告!!(>_<)
父の分と二人分。
昨年、父の土地譲渡があったから、わかんない(゚ω゚?)。
終わったー!と思ったら、3月19日、20日にマルシェ。
商品作りながら、DM出して、メールして....キャー!折込用のチラシが間に合わなーい。
失態。

次は、グループレッスンの作品発表、4月15日準備、16日なごみんフェスティバル。
なんと!!初実行委員にして、実行委員長に....テヘヘ。
今年は、のぼり!?も作る事に。出来上がったのは3日前。

そして、昨日、岡崎信用金庫美合支店に展示させてもらうことになり、グループレッスンの生徒さんの作品を展示してきました。ほぼフェスティバルと同じでした。

お近くの方、お近くでない方も、良かったら、見に来て下さい。m(__)m
と、長長と言い訳しました。(ノ∀`)アチャー
少し落ち着いたので、また、ブログ再開です。よろしくお願いします。m(__)m
Posted by こぶたちゃん at
22:37
│Comments(0)