2017年04月25日
こんなん、出来ました~!(*^-^*)
4月16日のなごみんフェスティバルで、つまみ細工の体験を、赤字覚悟の300円でやりました。(黒字になったので、ボランティアで当番してくれた生徒さんに、ふくろうのブローチのキットで還元しました。\^o^/)
その時に、つまみ細工は、和のイメージだけど、こんな風に、洋風にも出来るゾーーー!と作ってみました。

玄関開けたら、目の前にあっても、いい感じでしょ!!o(^-^)o
伝統技術を日常に取り入れれると、いいですよね!(o⌒∇⌒o)
その時に、つまみ細工は、和のイメージだけど、こんな風に、洋風にも出来るゾーーー!と作ってみました。

玄関開けたら、目の前にあっても、いい感じでしょ!!o(^-^)o
伝統技術を日常に取り入れれると、いいですよね!(o⌒∇⌒o)
Posted by こぶたちゃん at
18:58
│Comments(0)
2017年04月25日
10周年記念。\^o^/
今年、グループレッスンのみなさんは、パッチワーク歴10周年なのです。\^o^/バンザーイ。\^o^/バンザーイ。
ということで、何か記念になる作品を、今年は頑張りたい!
一生懸命考えました。『バースデーキルトのタペストリー』がいいね(v^-゚)。

365日パッチワークのパターンがあって、こぶたちゃんの誕生日のパターンは、これなのです。
出来上がりは、少々先になるので、また、途中経過をアップしますね。
あっ!私は、あくまでも見本なので、大きな作品は、作りません。(^▽^笑)
生徒さんには、1m前後の物を頑張ってもらうつもりです!(≧∇≦)テヘ。
ということで、何か記念になる作品を、今年は頑張りたい!
一生懸命考えました。『バースデーキルトのタペストリー』がいいね(v^-゚)。

365日パッチワークのパターンがあって、こぶたちゃんの誕生日のパターンは、これなのです。
出来上がりは、少々先になるので、また、途中経過をアップしますね。
あっ!私は、あくまでも見本なので、大きな作品は、作りません。(^▽^笑)
生徒さんには、1m前後の物を頑張ってもらうつもりです!(≧∇≦)テヘ。
Posted by こぶたちゃん at
02:32
│Comments(0)