2016年06月01日
病院三昧でしたが....イェーイ!(≧∇≦)
月曜日は、午前中歯医者、腰が痛くて、大学を休んだ息子の整形の送り迎え、午後から、膀胱炎が、ちょっとぶり返してズンバを休んで、父親の用事で、市民病院、市役所に寄ってからの耳鼻科!!1日4軒の病院三昧でした!(;^ω^)
心配していた、右耳、ゲンキンなもので、先生に大丈夫と言われ、鼓膜マッサージをしたら、治った気が....ハハハハハ(;^ω^)。
火曜日は、4月に出来なかった、ステンドグラス、やってきましたよ!

今回は、私と友達と男性の方と3人でした。
アクセサリーを入れたり、今流行りの多肉植物を育てたり、使用目的は、自分次第!男性の方は、100円均一で、なんちゃって多肉植物を入れて、友人の長野のペンションに、お土産として持って行ったそうです。素敵!!(*^-^*)
あっ!そうそう。
下の写真、中央の猫ちゃんの付いたフレームのステンドグラス、写真撮影後、友達が、お買い上げしました。
美合町にある、大空のくも(そらのくも)という、ガーデニングと雑貨のお店です!
心配していた、右耳、ゲンキンなもので、先生に大丈夫と言われ、鼓膜マッサージをしたら、治った気が....ハハハハハ(;^ω^)。
火曜日は、4月に出来なかった、ステンドグラス、やってきましたよ!


今回は、私と友達と男性の方と3人でした。
アクセサリーを入れたり、今流行りの多肉植物を育てたり、使用目的は、自分次第!男性の方は、100円均一で、なんちゃって多肉植物を入れて、友人の長野のペンションに、お土産として持って行ったそうです。素敵!!(*^-^*)
あっ!そうそう。
下の写真、中央の猫ちゃんの付いたフレームのステンドグラス、写真撮影後、友達が、お買い上げしました。
美合町にある、大空のくも(そらのくも)という、ガーデニングと雑貨のお店です!
Posted by こぶたちゃん at 02:04│Comments(2)
この記事へのコメント
ステンドグラスのガラスのブルーが、とっても爽やかで素敵ですね❣️
隣りに写ったモビールともぴったり!
猫ちゃんのフレームも、可愛いね。
これからの季節、ガラスの物が涼やかでいいですね〜☺️✨
おからだ、お大事にね。
隣りに写ったモビールともぴったり!
猫ちゃんのフレームも、可愛いね。
これからの季節、ガラスの物が涼やかでいいですね〜☺️✨
おからだ、お大事にね。
Posted by masu@yo at 2016年06月01日 14:43
ずっと興味があったステンドグラス、敷居が高いと憧れるだけでしたが、近所のガーデニングのお店で、体験教室があると友達に誘って貰って以来、ハマってしまいました。(^O^)
写真は、背景と光の加減で3割増?5割増?に写って、実物以上ですが、
これからの季節、硝子は、特に涼やかで、いいですよね。
体調も良くなって来ています。ありがとうございます。(*^-^*)
写真は、背景と光の加減で3割増?5割増?に写って、実物以上ですが、
これからの季節、硝子は、特に涼やかで、いいですよね。
体調も良くなって来ています。ありがとうございます。(*^-^*)
Posted by こぶたちゃん
at 2016年06月01日 18:43
